近況 – 2021年2月

前回の投稿から実に半年近くが経過してしまいました。
「なかなか手が空かないなー」と思ってBlogをほったらかしにしていると、いつも気がついたときにはとんでもない時間が経過しています…。
前回から変わったことってなんだろうな?いろいろあるようなないような。以下に書き出してみようと思います。
前回から変わったこと
構築中だったウェブサイト
これは現職場のウェブサイトですが、12月に完成して公開しました。いまは日々の監視をしたり、不具合の改善・微調整などをしながら運用しています。大きなトラブルもないのでほっとしています。
ちなみに構築したサイトは次のリンク先のもの。
現職場関連で構築すべきサイトはあと2本残っていますが、以外に他の制作案件が断続的に入ってきていて、なかなかサイト構築を進められていません。なんとかしたいー。
星のお仕事
ほとんど何もしていなかったのでサビつきまくっていましたが、一歩ずつでも進みたいと思い、星的筋トレを始めました。これは、1ヶ月ごとに日々の天体の運行状況をBlogに書き出してアップするというもの。超地味作業です。
しかし、この日々の運行状況を自分の頭に出し入れする速度を上げたいので、意味がないかもしれないけどしばらく続けてみます。

あとは、ロゴや名刺を制作したり、少し時間ができた時に鑑定書のデザインを進めたりしています。鑑定書を早く形にしたいなあ。
個人でのデザイナーのお仕事
昨年秋に納品したデザイン物はその後無事形になり、世に出て行きました。役立てたかな?という感じで、そこは喜びがありました。しかし、その後はというと…やったという実感があるようなないようなで、ぼんやりしていたかもしれません。
ところが年が明けて以降、Instagramで紹介したいけどデザイナーとしてのアカウントはないのか?とか、別の制作案件などを頂くなどして勢いがついたような感じがしています。その感じのままにデザイナーっぽいアカウントを作成しました。
そして、ロゴと名刺も勢いで作りました…!でも、声をかけられることによって「デザイナーとしての自分」の存在を自分の中で許可できるようになったのかも。違和感がだいぶなくなりました。
後日このサイトにもデザインのお仕事用に窓口を作りたいです。
人生的なこと
今月、誕生日を迎えました。

人生の節目の年齢になり、あらためて振り返ってみると、ずいぶん眩しい世界にやってこれたなあ…という感じかもしれません。ここ数年でメインの職業が変わっていることが大きいかなと思います。そしてさらに、自分が過去にやりたいと思っていたことに向かって今も進んでいて、大きな変化が継続していることが影響していると思います。
今後もいろいろと目まぐるしそうですが、このBlogにもまた小まめに書きにきたいと思います。
今日はこの辺で。