こんばんは。Clareです。
先日の記事にて、PC総入替祭についてお伝え致しておりました。
その後数日経過し、ついに新しいPCが来ましたので、今日はこれについて書いてみようと思います。
New PCはこちら
新しくお迎えしたPCは

iMac Retina 5K 27inch, 2019 です。
WindowsOSのマシンからMacへ
思い切って変更してみました。
以前はゲーミングが主な用途だったのでWindowsがよかったですし、スペックに対する価格も安いということからずっと使っていました。
しかし、今年から本格的に自分でクリエイティブワークをするようになったので、やはりクリエイティブをするならばMacにしたかった というのが大きな理由です。
もともとクリエイティブ方面志望だった時期もあったことからずっと憧れはあって、20年越しの念願叶ってお迎えする形になりました。
開封そしてカスタマイズ
1つずつ慎重に箱から取り出して、まずはデバイス類を確認。


真っ白で美しいなあ。
次に本体を取り出し、設置の前に少しカスタマイズ。

事前に買ってあったメモリを増設します。
本体の裏側にあるメモリのポケットを開けて…

拡張メモリスロットに挿入。ちなみに、メモリのポケットは結構硬くしまっていて、開けるのが少し大変でした…。
購入時は8GBにしていたので、16GBを増設したことで、合計24GBになりました。
デスクに設置
そしていよいよデスクに設置。

大きいだろうとだいたいの想定はしていましたが、なんか威圧感がある…!
このあとフィルムを剥がして電源を入れ、とりあえずデバイス周りなどの基本設定を終えました。

しばらくはこんなふうにWindowsとiMacを併用して使います。
仕事の効率を上げるための細かい設定やカスタマイズ、あとは何百GBのデータの整理や移行を済ませなければなりません。まだ全然進んでいないので、しばらくの期間がかかりそうです。
使用する占星術ソフトの変更について
PCの変更によって、使用ソフトを変更する必要がでてきました。これについては別途お知らせを書きましたので、詳細は次のリンク先ページをご覧ください。