占星術師「Clare」について

私について
写真:Clare

はじめまして。Clare(クレア)です。

当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
「Clare」という名前は、Web上で一貫して使用している名前です。

このページでは、私についてご紹介いたします。

パーソナルデータ

ネイタルチャート

私のホロスコープです。研究用にどうぞ。

出生図サンプル

ライツ & ASC

  • 太陽:♒水瓶座
  • 月:♌獅子座
  • ASC:♈牡羊座

10天体のエレメント分布

エレメント天体数
2
0
6
2

圧倒的に「風」要素が強いチャートです。次点は、ライツのひとつである「月」が♌︎獅子座のため「火」要素です。

反対に「地」の要素はひとつもなく、いわゆる欠乏状態。以前の自分にとってはわかりやすく「弱点」だと感じていましたが、今はほとんど気にならなくなりました。欠乏にも重要な意味があり、それが何をもたらしてくれるのかを知ることができたからでしょう。

占星術と私

西洋占星術とのかかわり

最初に興味を持ったのがいつだったのかははっきりしませんが、多分9歳くらい。その後、14歳の時に独学で本格的に学び始めました。

紫色の花たちと白いチャート、3つのアストロダイス

20歳の時、当時はまだメジャーではなかった心理系の占星術師になるという願望を密かに持ちました。

しかし、主に家庭の経済状況から、先の見通せない占い師という職業を選択することはできないと考え、封印。その後は長らく西洋占星術から離れました。

そんなふうにして遠ざけたはずの占星術でしたが、およそ15年経った2015年末頃、再び占星術に向き合うための機会が一気に押し寄せ、あらためて学習を再開。

2017年より、本来の夢のひとつであった西洋占星術師として活動を開始しました。

取り扱う分野

西洋占星術にもいろいろな分野がありますが、主に次のものを取り扱っています。

心理占星術個人の資質や人格の成長に注目し、サポートする分野です。
社会占星術様々な社会の動向(世相)を読み取る分野です。マンデーンとも呼ばれます。

何のために占星術をするのか?

私が「何のために占星術をするのか?」ということについて書いた記事があります。興味がある方は、次のリンク先をご覧ください。

占星術師としてのポリシー・スタンス

私は、ホロスコープとは「才能と運命の種」を示す図だと考えています。

しかし、この物言わぬホロスコープだけですべてがわかるとは考えていません。ホロスコープが示す星の力を動かすには「本人の意志」が必要なのです。

白い紙に印刷されたチャートの上に、細いピンがいくつも転がっている

これは、どんなに高性能なソフトがインストールされたPCやスマートフォンでも、持ち主が動かさなければ何もできないのと同じです。

セッションでは、クライアントとの対話から、本当はどのように生きたいのかを導きだし、その人生の選択を見守ります。
クライアントが自分の持つ力で自分の人生を豊かに生きるきっかけを創るという在り方が、私の占星術師としてのスタンスです。

クライアントが、自分自身の本質を知り、自分自身の心の中に「統合された感覚」が生まれることが何よりも大切だと考えています。

どんなタイプの占星術師か?

私はもしかすると、多くの占い師とはタイプが異なるのかもしれません。自分でも「●●なタイプ」と表現するのがとても難しいです…。

  • 思考は論理的だけど、情報やデータだけに偏った考えや話をするわけではない。
  • オカルティスト・スピリチュアリストだけど、キラキラスピは嫌いだし、(純粋な)科学を愛しているし、リアルを無視しているわけでもない。
  • 人間の感情の揺れもわかるけど、それに浸り切ろうとは思っていない。
  • 右脳型・左脳型のどちらとも言い切れない。

こうして書いてみると、結局のところ「バランスをとることを重視している」のかもしれません。

本領発揮できること

ひとつ確かなことは、私は常に「人間 対 人間 の対話を好む」ということだと思います。

占星術セッションイメージ

相手の属性を客観的・包括的に観察しながら、一方でその方の本質的な部分をひたすら探してそこに焦点を当て、その部分との対話をしていきます。

セッションをご検討いただく方へ

セッションでご相談いただくテーマは、何でも大丈夫です。

※生死・病に関わるようなこと、法に触れることなどは対象外

でも一番得意なのはやっぱり「本心や本来の姿に気付いてもらうこと」かなと思います。どんなお話を伺っていても、結局全ての問題はそこに通じているのだな…といつも思います。

ご興味のある方は、次のバナー画像より「占星術セッションのご案内」ページへお越しください。

アイキャッチ:占星術セッション

好きなこと・好きなもの

イメージ:カラフルなタルト
  • 何かを探求するために思考・想像すること
    (思想・心理・科学・神秘・社会・文化・宗教などあらゆること)
  • 知らない世界に触れること
  • 人と対話すること
  • 内観すること
  • おいしいもの
  • 芸術に触れること

趣味など

ゲーム

最近はやっていませんが、RPGゲーマーです。子どものころからゲームが身近な存在でした。この世界をとおして学んだことはたくさんあります。

アロマテラピー

精油たちの素晴らしい香りと科学の世界は、神秘世界への大きな入口でもあり、本当に魅力的です。勉強再開したい。

料理

ごはんはほぼ毎日作っています。疲れた時はサボりますよ!

直感で美味しいお店を探す

店構えを見て、よいお店かどうかだいたい判断できます。

思い立ったように絵を描く

本当に思い立ったように描いて、気が済んだら(数年単位で)しばらく何もしません。すごい波があります。

情報漁り

情報漁り=呼吸です。風サイン強化型から情報を奪ったら生きていけません…。

今後やってみたいこと

「かじりたがり」なところがあり、やりたいことはどんどん増えていきます。

  • オーラソーマ
  • クリスタル
  • お茶やお酒の文化とたしなみ
  • ファッション
  • コーチング
  • ホメオパシー

お仕事について

基本的に、いろいろなお仕事を並行してやっています。結構たくさんのお仕事をしてきたな…と思っていますが、大まかに分けると「占星術」「クリエイティブ」「IT」です。

この3つの柱にさらにいろいろなスキルが足されて、ユニークな感じになっていると思っています。

概念図:占星術、クリエイティブ、ITの3つが仕事の柱であることを示している。また、3つの仕事を取り巻くマルチスキルが加わって、ユニークな人材であることを表現している
概念を図で表すとこんな感じ。

クリエイティブワークやIT系のお仕事については個人サイトにまとめました。ご興味のある方・各種ご相談やお問い合わせなどは次のリンク先よりお願いいたします。

バイオグラフィー

どんな人生だったかを少しずつ書いていこうと思っています。書いたらここにリンクを増やしていきます。

アンティークな雰囲気のアルバムとドライフラワー
  • バイオグラフィー #1 – 幼少期(月期)
  • バイオグラフィー #2 – 学童期(水星期)
  • バイオグラフィー #3
  • バイオグラフィー #4
  • バイオグラフィー #5

SNSへのリンク

現在使用しているSNSへのリンクを掲載します。