コンテンツへスキップ

Clare

「Clare」という名前は、Web上で一貫して使用している名前です。 14歳の時に本格的に学び始めた占星術を近年再開し、2017年より、占星術師として活動を開始しました。 対面やオンラインでの個人セッションをしたり、Blog「Synchronicity with Astral Voice」にて、占星学の考察、月相図からの作詩・マンデーンを交えた解釈などをしています。

アイキャッチ:新月

2018年1月17日:山羊座の新月

今回の新月は第10ハウスで起こります。第10ハウスは国家権力・政府・与党などを示すハウスであり、またアングルに直接関わる「アンギュラーハウス」でもあります。国民全体の関心が政府・与党への動向に集中するのではないかと思います。世界情勢も日本の社会自体も混迷を極める時代の只中で、あなたはどのような生き方を選択しますか?そしてどのような社会を築くことを望みますか?

オポジション(Opposition)

オポジションの力の最も理想的な使い方は「補完」です。補完とは、互いに不足している要素を補いあうことで完全体となり、より優れた状態をもたらすことです。これによって、その力を強い個性として味方につけることができます。

コンジャンクション(Conjunction)

コンジャンクションの力の最も理想的な使い方は「相乗」です。相乗とは、互いの長所を引き出して共に強化し、同時に互いの弱点を補助し合うこと。これによって、その力を強い個性として味方につけることができます。

アイキャッチ:アスペクト

アスペクトとは

天体や感受点は、互いが形成するアスペクトによって、その力の働き方に多彩な変化が生まれます。ひとりひとりのホロスコープの中で、あるいは刻一刻と時の中で変化し続けるアスペクトこそ、西洋占星術の解釈に無限の広がりを生み出しているのです。

アイキャッチ:満月

2018年1月2日:蟹座の満月

今回の満月では、火星・木星・海王星とともに見事なカイトを形成します。大半の天体が山羊座に集中し、いよいよこれまでに築かれてきた社会通念(山羊座)に強い焦点があたるときがやってきたことを知らせています。

アイキャッチ画像:新年

新年のご挨拶:2018年

お越しいただいた方のお役にたてたり、お楽しみいただけるような何かがあったり、何らかのヒントを拾っていただけるようなスペースにしたい─。更新頻度を少しずつ上げたり、より伝わる表現を目指してまいります。

アイキャッチ:光の粒

今後の方針について:マンデーンへのとりくみ

現在定期的に書いている月相図(新月・満月)の解釈や詩につきまして、今後はマンデーンの解釈に基づくものに切り替えていこうと考えています。「現実に自分が生きる社会を見守る目を持ちたい」と思うことと、せっかく読み解くための技法なのだから、より良いあり方を考えることが、占星術師としての意義だろうと思うためです。

アイキャッチ:新月

2017年12月18日:射手座の新月

強烈な射手座のステリウムと、もうすぐ山羊座へ移ろうとしている土星により、「見定めた理想に向かってブレずに突き進め」というとても強いメッセージを託されているように思います。