コンテンツへスキップ

投稿一覧

冥王星(Pluto)

冥王星というと、どうしても「破壊」や「破滅」あるいは「死」という象意ばかりを思い起こしがちですが、この天体の持つ大切な象意の中に「転生」というものがあります。燃え尽きた灰の中から、新たな魂の結晶が生まれ、再び循環していくことを、この天体は教えてくれるのです。

タイトルイメージ:海王星

海王星(Neptune)

私は、海王星の象意に、魚座と同様「崩壊」というキーワードを採用します。すべての生きとし生けるものも、魂も、最後にはその形をとどめることなく崩壊して宇宙の中に融け還ります。そうして、宇宙のどこかで生まれる新しい生命の欠片となっていくのです。

タイトルイメージ:天王星

天王星(Uranus)

雑につけられたはずの名前は、意外にもこの天体の象意によくマッチしたものとなっていきます。本当に、人が持っている「無意識」と、自然や宇宙との共鳴とは面白いものです。現在では、西洋占星術におけるこの天体の存在感は強烈なものになっています。

タイトル画像:土星

土星(Saturn)

木星と土星は、その象意の根源を探っていくと、どちらも「魂の願う使命の実現」という同じ目的のために働いているのだということがよくわかります。請け負った分野とアプローチが異なるだけです。どちらも、信頼と栄光を意味する天体です。

タイトルイメージ:木星

木星(Jupiter)

やってることがメチャクチャなのに、いろいろな恩恵をもたらしている(っぽく見える)というところがゼウス様と大分ダブります。いつも思うのですが、最初に名前を付けた人は本当にすごい。